ザ・病気 Doctor Colum
時代が変わり、考え方が変わってきている事もありますのでご了承ください。ご不明の点、疑問に感じられる場合は直接お問い合わせのうえ、ご確認ください。
※コラムライティング:院長 岩屋 美奈子
※コラムライティング:院長 岩屋 美奈子
日本脳炎ワクチンのお知らせ(2006年夏号)
2006年07月01日
昨年4月30日、突然、厚生労働省は現行の日本脳炎ワクチンの副反応により、ADEM(急性散在性脳髄膜炎)が発生しうるとの判断から、日本脳炎予防接種の…
胃腸炎(2006年早春号)
2006年04月01日
胃腸炎の原因となる病原体には大きくわけて2つ、ウイルスと細菌があります。ウイルスではロタ、アデノ、ノロウイルスやSRV(小型球形ウイルス)などが有名ですが…
インフルエンザ(2005年秋・冬号)
2005年09月01日
昨年4月30日、突然、厚生労働省は現行の日本脳炎ワクチンの副反応により、ADEM(急性散在性脳髄膜炎)が発生しうるとの判断から…
熱中症を予防しよう!(2005年春・夏号)
2005年04月01日
ヒトは高温の環境にさらされると体温を調節するために抹消血管が拡張し、発汗し、汗が蒸発するときに奪われる気化熱によって体温を下げようと…